【京都市中京区烏丸御池】畠鍼灸院整骨院、京都三条烏丸治療院の本日の症例です。
本日の症例は30代の女性です。
産後、約半年が経過し1人目の時はできなかった産後の骨盤矯正を受けるために、2人目の出産を機に当院を受診されました。
今回の産後の骨盤矯正の症状で気をつけることとは?
産後は、骨盤だけが歪んでいるという事の方が少ないです。ほとんどの方が産後の骨盤矯正が目的で来院されます。もちろん骨盤は歪んだり、開いたり、痛みがあったりしています。気をつけることは、その原因の多くは出産時の骨盤の開きや歪みだけではなく以前からの骨盤以外の歪みや関節や筋肉の機能異常、生活習慣など様々です。骨盤以外のお悩みもたくさんあることでしょう。
今回はどの様な状態でしたか?
主な症状は、産後の骨盤の開きが気になる、体重が落ちない、手の指が引っ掛かる(ばね指)腰の痛み、肩こりです。ばね指は産後は多く当院でも多く施術します。ホルモンの状態や腕や指の使い過ぎ。水分摂取不足などで産後以外でも発症します。腰の痛みや骨盤の開きは、実際には腰椎と骨盤の関節との動きの連動が上手くいかなくなっていて、骨盤の関節が上手く適合しないまま産後を経過したため、骨盤が開いたままとなっていました。その背景には、普段からの水分摂取と運動不足が多く関係していました。肩こりは以前からあるそうで下半身の調整と肩の施術で楽になられる程の肩こりでした。平常の運動量もほとんど歩行をしていないということでした。運動をして代謝や体温が上昇していけば体重減少もしていきます。
何が原因でしたか?
原因は、今まで歪んで放置された第3腰椎と胸椎でした。歩行時の足の指の機能が低下していたことと飲水不足もその他の原因の1つでした。
どのくらい治療期間と回数が必要ですか?
今回の場合は、最初の3回は週に2回程度。その後は経過と状態をみて週に1回から2週間に1回という感じにご相談しました。お子様が2人ですからそれなりに時間的な余裕が少なくなる場合もあります。もちろん施術を最優先されたい方は最初は短めの間隔で通院する方が早く安定するので最適でしょう。そうではない場合も身体の歪みが再発しない間隔で定期的な矯正をしていくことが最適です。通院回数やペースは先生とご相談されるのも良いでしょう。
産後の骨盤や身体が楽になれば何をしたいですか?
産後は本当にやることが沢山ある上に、自分の身体はボロボロで、、、皆様やはりとても大変です。身体のお手入れをして、調子が良い状態であるからこそ育児や、家事、仕事などが楽にできます。
特に産後は施術するのに一番最適なタイミングです。それは、関節を緩めるホルモンが産後1ヶ月程度はまだ分泌しているからです。関節を緩めるホルモンが出ているという事は関節が柔らかい状態で調整することが可能な時期で、矯正や調整が早く上手く行くタイミングという事です。放っておくと関節はガチガチに固まってしまいます。関節の歪みは2週間放置しておくと、関節の変形や崩壊が始まってしまいます。そうならないためにも、楽な状態で育児ができるようなるためにもお身体のお手入れや産後の骨盤矯正は一度は受けてみましょう。
電話予約はこちらから 075-252-2268
24時間大変便利なネット予約はこちらから
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/30918/
【京都市中京区烏丸御池】畠鍼灸院整骨院、京都三条烏丸治療院
〒604-8035 京都市中京区東洞院通三条下る三文字町200番地ミックナカムラ302
受付時間 月・火・木・金・土 午前10:00~14:00 午後15:30~19:30
水曜日 午前のみ10:00~15:30
定休日 日曜日(祝祭日はお知らせをご確認ください)
お電話 075-252-2268
コメントをお書きください